資生堂 ファンデーションブラシ131口コミ♪簡単プロ技テクニック
資生堂のファンデーションブラシは、2012年@コスメベストコスメにて
総合大賞・美容器具・グッズ部門第一位2冠を果たした
驚きのファンデーションブラシ
ヒルナンデスの@コスメの会社訪問でも
みんな、化粧ポーチの中に資生堂のファンデーションブラシを
しのばせているの。
すご~く気になっていたので、資生堂化粧品コーナーで、ついつい購入。
リキッドファンデも粉ファンデも、どちらも使える
厚塗り感を感じない
簡単にプロ技テクニックいらずの魔法のブラシなの。
これは、すぐれもの^^v


普通のファンデーションブラシと違う見た目が特徴的な
資生堂のこのファンデーションブラシ。
ばさっと斜め切りで、まっ平らなブラシカット面が、
厚塗り感がないし、毛穴も目立たずきれいにぬれるところが
他のブラシとは一味違うんですよね。
塗り方も、よこにさっさとはらうような塗り方じゃなく
筆を直角に、トントンと叩き込むようにするから
毛穴が、きれいになるの。
「ちょっとお値段がしますよね~」と
言ったら、
資生堂レディに「それ以上の価値ありますよ。」と言われた^^:
まあ、それは言えるかも、

ちょっと前までは、赤だったんだけど
今は、紺色の筆なんですよね。
熊毛筆も、サッカーのなでしこ選手に配られた
全国でも有名なファンデーションブラシなんだけど
資生堂の筆は、熊毛筆に比べると、超~~~安い上に
使いやすいし、毛の弾力もあって、長持ちしそう。
リスの毛でもなく
人工毛だそうだけど、ファンデーションブラシも結局は
消耗品で、いつかは、へたるものだし、
安くて、長持ちして、きれいにつくブラシが、経済的のような気もする。

実は、資生堂のファンデーションブラシ
全部直毛に見えるんだけど
絶妙なバランスで、縮毛が入ってるんだって。
縮毛と直毛の絶妙なバランスで、ファンデーションを抱え込み
しっかり、密着させることができるすごい技が隠されているそう。

この毛質と長さが、力を分散させて
カバーできるのに、素肌っぽい家庭でプロ技テクニックを
自分でできる秘密

すごく人気の資生堂ファンデーションブラシ
今、ネットでも全商品送料無料で、資生堂あぶらとり紙もらえるそう。
ネットで購入しても、お得なんですよね。
しかも、オンラインショップ誕生一周年記念で
5250円以上購入すると
資生堂パーラーと人気のサブレをワタクシプラスオリジナルボックスで
届けられるらしい。
気になったものが、すぐ購入できるし、ポイントつくから
ワタシプラスは、ぜったい登録したほうがいい!






